外壁のリフォームでは、塗装や張り替えで見た目をきれいにしたいだけではなく、断熱効果を高めたい要望が多くあります。
我が家も過去に塗り替えをしましたが、外壁塗装の口コミを調べていた時に、結構塗装と一緒に屋根の塗装や壁の断熱工事などもやっている方が多く居る事を知り、どうせなら一緒施工したほうが手間がかからないなと思い、並行して複数の工事をしてもらいました。
その際、断熱材をどこに入れるのかで工事の内容も変わってくるのですが、外壁のリフォームは住みながら行いたいでしょう。
内壁側に断熱材を入れる場合、室内での工事となるため仮住まいを避けられませんが、断熱材は外壁側にも入れることができます。
古くなった現在の外壁をはがし、断熱材を入れてから新しく外壁を張るのが一般的で、室外での工事ですから仮住まいは必要ありません。
外側に断熱材を入れる方法にはもう1つあり、現在の外壁の上から断熱材を入れ、さらにその上から新しく外壁を張ります。
これは、外断熱重ね張り工法と呼ばれ、全てのリフォーム業者が取り入れているわけではないので、依頼する際には聞いてみたほうが良いでしょう。
外壁をはがす手間がなく、工期の短縮や廃材処分が少なくて済むメリットもあるので、リフォーム費用が安く済むかもしれません。
ただし、現在の外壁が激しく傷んでおり、重ね張りが難しい場合や、重ね張りした外壁の加重に躯体が耐えられるかどうかの問題が残ります。
したがって、外断熱重ね張り工法が可能か業者に診断してもらってから依頼するべきです。
PR